ホーム > 多摩市の施設 > 八ヶ岳フレンドリー ふじみ

八ヶ岳フレンドリー ふじみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
[`yahoo` not found]

「八ヶ岳フレンドリー ふじみ」は八ヶ岳の麓、長野県富士見町にある元々は多摩市の保有する保養所だった施設です。今は民間に委託(?)されていますが、現在でも多摩市在住者は安く泊まることができるなど、多摩市民にとってのメリットはあります。
先日、宿泊してきてなかなか良い場所と思いましたので、その体験をもとにご紹介したいと思います。

概要について

多摩市と長野県富士見町は友好都市の関係があります。このきっかけは長野県の富士見町に「多摩市立八ヶ岳少年自然の家」が開設されたことがきっかけとのことです。「八ヶ岳フレンドリー ふじみ」はちょうどこの多摩市立八ヶ岳少年自然の家に隣接する形であります。標高は約1,400メートル。八ヶ岳の富士見高原スキー場などにに近く、季節は1か月程度遅いイメージだと思います。

施設について

施設は2階+地下1階で、地下1階に浴場があります。1階はフロント、ロビー、食堂、広間と客室が一つ、2階が客室となっています。部屋数は和室が8部屋、洋室が2部屋、定員でも40人強なので、落ち着いた印象を受けるのだと思います。浴室はそれほど広くはないですが、上記の定員だと十分な広さなのではないでしょうか。2階の部屋は南に向いていて、開放感あふれるとまではいかないですが、天気が良ければ南アルプス(おそらく甲斐駒ケ岳あたり)を遠望できます。

ロビーには薪ストーブが設置されています。さすがにゴールデンウィークだったので使われてはいませんでした。経営は家族ぐるみでやっておられるからか、小さい子供のおもちゃや本もなかなか充実していて、子供も暇を持て余すこともなかったようです。子供連れで行くのに適しているのではと思いました。

宿泊プランについて

先程も書きましたが、この施設は多摩市在住者は割安で泊まることができます。また、多摩市に在勤している方と富士見町の町民も若干安くなるようです。基本的な料金は多摩市民が、大人一泊6,500円、多摩市在勤者が7,500円、一般が9,000円です(実際の料金は確認してください)。

この記事を書いている2011年5月2日現在ですが、「無料送迎バスプラン」というのがあります。10名以上の申込になるのですが、なんと多摩市から無料バス(高速道路代は別料金)で送迎してくれるという素敵なものです。このプランでは多摩市民が8,500円で料理も若干違うもののようです。ちなみにこのプランの主催は富士見町のようですので、そちらで何らかのサポートがあるのかもしれません。
(この記事は更新中です)

カテゴリー: 多摩市の施設 タグ: ,
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

CAPTCHA