ハロウィンin多摩センター2011 開催
多摩センターの数あるお祭りの中でもゴールデンウィークに開催されるガーデンシティと並んで人出の多いイベントがハロウィンin多摩センターです。今年は10月29日、10月30日に開催されるとのことです。
多摩センターの数あるお祭りの中でもゴールデンウィークに開催されるガーデンシティと並んで人出の多いイベントがハロウィンin多摩センターです。今年は10月29日、10月30日に開催されるとのことです。
ココリア多摩センターが4月23日オープンしました。
本日行ってきましたが、とても混んでいました。駐車場もいっぱいになっていました。クロスガーデンの駐車場に止めようとしましたが、そちらも満車。みんな考えるのことは同じだったのかもしれません。結局、三越の下の共同駐車場に駐車しました。歩いてか自転車で行くべきですね。
地下1階、1階、2階は三越。3階には西側にABCマート、東側にユニクロがありました。5階の丸善はほぼ1フロアになっていてかなりの規模の書店でした。ただし会計が1箇所しかなく、すごい行列ができていました。開店当日で人が多いこともあるとはおもいますが、それだけではないような・・・ここは改善したほうがよいのではと思いました。
大塚家具が移転して多摩センターの店の空洞化を心配していたのですが、良い店が入ってよかったと思います。ゴールデンウィークも楽しみですね。
(2011年4月19日追記)
主催者のホームページがついに2010から2011に更新されました!!開催決定!のようです。主催者のホームページはこちらです。ハロウィンは大変な天気だったので、ゴールデンウィークは天気が良くなるといいですね!
以前の記事(ガーデンシティ多摩センターこどもまつり2011の開催について)でも触れていた、開催の件ですが、本日多摩市のHPのイベントカレンダーが更新されていて、イベントの日程に掲載されていました。他でもブログで、フリマの抽選に当選したと書いている方もおられるようなので無事開催されるのではと思われる状況になっているようです。
電力の自粛はありますが、計画停電も一段落しているので何らかの制限はあるのかもしれませんが、ぜひとも開催されてほしいと思います。
多摩市のホームページはこちらです。
※この記事は4月15日現在の情報で記載していますので、その後の変更などの際はご了承ください。
3月19日(土)と20日(日)にパルテノン大通りの十字路周辺で「多摩センタースプリングフェスタ」が開催されます。この催しは「ハローキティにあえる街」制定9周年記念の催しということです。
内容は下記のとおりです。(多摩市の広報より引用)
- ハローキティにあえる街「スペシャルグリーティング」、東京ヴェルディ「キックターゲット」、子供向け遊具(バンジートランポリン)
- ワーナーマイカルシネマズ「ドラえもんグリーティング」
- 永山高校ブラスバンド (19日のみ)
規模はそれほど大きくないと思いますが、暖かくて天気がよければいいですね。